臨床研修医
・専攻医

#

看護部

皮膚科

皮膚科

午前 川部

パッチテスト
近藤
皮膚生検
川喜田

川部
光線療法
川喜田
近藤
ソフトレーザー療法
近藤
午後 皮膚生検 外来手術
皮膚生検
皮膚生検
クライオサージャリー
生物製剤
皮膚生検
イオン・トフォレーシス
皮膚生検

*学会や出張等により担当医が休診または代診となる場合もありますことをご了承下さい。

診療内容

 当院皮膚科は医師4名で診療にあたっており、うち2名が皮膚科専門医です。湿疹、帯状疱疹、疣贅、白癬などの一般的な皮膚疾患から、重症薬疹、自己免疫性水疱症、血管炎、抗がん剤による皮膚障害、糖尿病や血流障害による皮膚潰瘍、熱傷等、母斑等の良性腫瘍から高齢者に多い皮膚悪性腫瘍まで幅広く診療にあたっています。
 皮膚生検、皮膚超音波検査・CT等を用いた画像検査、ダーモスコピー、光線テスト、パッチテスト、下肢静脈エコー・動脈エコー等を用いた各種検査が可能で、ほとんど場合は外来通院での検査が可能です。光線治療、外来での皮膚科小手術(火曜日午後 予約制)も行っております。かかりつけ医と連携し積極的に入院加療を受け入れています。また当科は生物製剤承認施設であり、難治性の尋常性乾癬やアトピー性皮膚炎、慢性蕁麻疹、化膿性汗腺炎等に対して生物製剤導入にも力をいれております。(木曜日午後 予約制)
 患者さまの病状に応じて、当院形成外科(一部皮の膚腫瘍、下肢静脈瘤など)、ペインクリニック(帯状疱疹後神経痛)と循環器内科や糖尿病・内分泌内科(閉塞性動脈硬化症や糖尿病性潰瘍)と連携して診療にあたり、場合によってはより専門性の高い病院へ当院の地域医療連携室を通じて紹介させていただきます。 

主な疾患

・一般皮膚科全般
・アトピー性皮膚炎(生物製剤、短期の教育入院含む)
・接触皮膚炎(金属、ジャパニーズスタンダード、持参化粧品などのパッチテスト 暑い時期は検査不可)
・尋常性乾癬(narrow band UVB(部分照射)、エキシマ、生物製剤等の全身療法)
・円形脱毛症(ステロイドミニパルス、エキシマ)
・尋常性白斑(エキシマ)
・褥瘡(感染コントロール目的の短期入院のみ可)
・下腿潰瘍
・膠原病(皮膚症状が主体の場合)
・皮膚腫瘍:良性・悪性腫瘍(悪性黒色腫以外)

医療機関の先生方へ

 引き続き初診を近隣の先生方からの紹介状持参の患者さまに限定させて頂いております。
集学的加療が必要な患者さまを優先して入院加療や専門性の高い検査、診察を提供することを目指し、地域医療に貢献していきたいと考えております。緊急性の高い病態に関しては地域医療連携室を通じてご相談いただけば、できる限り対応させていただきます。
また病態がおちつけば積極的にかかりつけ医に逆紹介させていただき、スムーズな病診連携をめざしています。
ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

施設認定

・日本皮膚科学会認定専門医研修施設

スタッフ

名前 役職 専門・担当 資格・認定・所属学会等 スタッフ画像
近藤 由佳理
(こんどう ゆかり)
部長 皮膚科全般 日本皮膚科学会 認定専門医
臨床研修指導医養成講習会 修了
東 典子
(あずま のりこ)
医長
皮膚科全般 日本皮膚科学会 認定専門医
日本フットケア・足病医学会 下肢創傷処置・管理のための講習会 修了
緩和ケア研修会 修了
川喜田 遥香
(かわきた はるか)
専攻医 皮膚科全般 日本皮膚科学会
緩和ケア研修会 修了
BLSプロバイダーコース修了
川部 僚子
(かわべ りょうこ)
専攻医 皮膚科全般 緩和ケア研修修了書

学術業績

原著

著者 題名 雑誌名、日時
吉村 亜紀、近藤 由佳理、 東 典子、
吉良 正浩、小島 啓尚
アトピー性皮膚炎を合併した弾性線維性 仮性黄色腫の1例 アトピー性皮膚炎を合併した弾性線維性 仮性黄色腫の1例

学会発表

発表者 演題名 学会名、会場、日時
吉村 亜紀、近藤 由佳理、
東 典子、吉良 正浩、大島 純平
緩徐に進行し、広範囲な開窓術が不要であったフルニエ壊疽の女性例 第 120 回日本皮膚科学会総会
Web開催、横浜
2021/6/10–6/13
近藤 由佳理ほか 成人アトピー性皮膚炎患者における DirtyNeck( さざ波状の色素沈着 のダーモスコピー所見についての検討 第47回皮膚かたち研究会
Web開催
2021/7/10
代表者 近藤 由佳理 アトピー性皮膚炎患者における Dirty Neck発症と進展のリスクファクターの検討 第 51 回日本皮膚免疫学会総会学術大会 共同研究シンポジウム
東京
2021 11 26
近藤 由佳理 遺伝性血管性浮腫患者のライフイベントに寄り添った治療をめざして 第72回 日本皮膚科学会中部支部学術大会 ランチョンセミナー
奈良県コンベンションセンター
2021/11/20
吉村 亜紀、近藤 由佳理、
田邉 稔明、東 典子、影山 美沙紀
高齢関節リウマチ患者に生じた蜂窩織炎様の症状を呈した真性皮膚結核の一例 第72回日本皮膚科学会中部支部学術大会 奈良 2021/11/21
吉村 亜紀、近藤 由佳理、東 典子 エリスリトールによる即時型アレルギーの一例 第489回日本皮膚科学会大阪地方会
Web開催
2022/2/5
  • 当院のがん治療
  • 不整脈治療(アブレーション)
  • ヘルニア外来
  • 肛門疾患
  • 下肢静脈瘤
  • 眼瞼下垂
  • 糖尿病治療
  • 脊椎疾患
  • 狭心症治療経皮的冠動脈形成術
  • 人工膝関節置換術
  • 腹腔鏡下肝切除
  • 大腸がん治療
  • 大腸がん内視鏡治療
  • 不妊治療
  • 婦人科ロボット支援下手術
  • ロボット手術前立腺がん
  • 大腸がんロボット支援下手術
  • 食物アレルギー検査
  • 手の痛みや痺れ
  • 真珠腫性中耳炎
  • めまい
  • ご寄付のお願い
  • 日本医療機能評価機構認定
  • JCEP
  • 病院指標(DPC)指標
  • NCD
  • 池田市がん検診
  • 豊能医療圏がん医療ネットワーク協議会
  • 敷地内禁煙
  • 市立池田病院 出産のご案内
  • youtube
  • LINE公式アカウント

#トップへ

市立池田病院 072-751-2881