臨床研修医
・専攻医

#

看護部

リハビリテーション科

診療内容

 病気やけがなどによって何らかの障害をもった患者さま、また加齢や手術などで身体機能が低下した患者さまに対して、失われた機能の回復と残された能力の増強を図り、患者さまが家庭や社会へ復帰できるように治療・訓練を行っています。
 立つ・歩くなどの基本的な運動機能が低下している場合は理学療法、食事・更衣・家事・仕事などの日常生活に関わる諸活動を行う機能が低下している場合は作業療法、コミュニケーション障害(失語症や構音障害など)・高次機能障害(記憶障害など)・嚥下障害などがある場合は言語聴覚療法を行います。当科ではリハビリテーション科医師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が合計約20名在籍しており、定期的なカンファレンスで情報共有を行いながらチーム一丸となってリハビリテーションに取り組んでいます。

主な疾患

運動器疾患:人工関節置換術後、脊椎脊髄疾患、骨折、腱損傷
脳血管疾患:脳梗塞、脳出血、くも膜下出血、パーキンソン病、脊髄小脳変性症
呼吸器疾患:肺炎、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、気管支喘息、肺腫瘍
心大血管疾患:狭心症、心筋梗塞、心不全、閉塞性動脈硬化症

上記の他にも様々な疾患に対してリハビリテーションを行っています。

医療機関の先生方へ

 入院患者さまおよび手術後の外来患者さまへの急性期・回復期のリハビリテーションを中心としながら、退院後の生活へ円滑に移行できるような環境整備など、総合的なリハビリテーションが可能な体制を整えています。一方で、当科スタッフが患者さまに関わることのできる時間は限られております。患者さまの多くは種々の基礎疾患や合併症があり、それらの疾患に対する治療や活動性維持のためには、地域の先生方のご支援が欠かせません。緊密な病診連携によって安心して在宅生活を送れるよう、引き続きご協力のほどよろしくお願いいたします。

施設認定

・脳血管等リハビリテーションⅠ
・運動器疾患リハビリテーションⅠ
・呼吸器疾患リハビリテーションⅠ
・心大血管疾患リハビリテーションⅠ
・廃用症候群リハビリテーションⅠ
・がん患者リハビリテーションⅠ

スタッフ

名前 役職 専門・担当 資格・認定・所属学会等 スタッフ画像
宮本 直
(みやもと なお)
医長 上肢
整形一般
日本整形外科学会 専門医
日本手外科学会 専門医
中部日本整形外科災害外科学会
橋本 拓人
(はしもと たくと)
医員 整形一般 緩和ケア研修会 修了

学術業績

学会発表

発表者 演題名 学会名、会場、日時
渡辺 彩 心不全患者に対し運動療法と栄養管理を多職種間で行い自宅退院となった一症例 第33 回大阪府理学療法学術大会
web 会場
2021/7/11
川南 香代子 当院における新型コロナウイルス感染症病棟での理学療法士の取り組み 第21 回大阪病院学会
WEB 会場
2021/11/7
丹羽 徹 新型コロナウイルス感染患者に対する理学療法の経験 ~身体機能は改善したが低酸素血症が残存した一症例~ 第21 回大阪病院学会
WEB 会場
2021/11/7
柳沢 崇 急性期病院における認知症対応(支援)の実際 大阪府作業療法士会 認知症支援推進員会主催 アドバンス研修
2022/2/6

研修・教育活動

1.理学療法部門

臨床教育においてはコロナウイルス感染の緊急事態宣言による実習中止のため、長期臨床実習として大阪保健医療大学、四條畷学園大学、から各1 名ずつ(計2 名)の学生指導を行った。また、評価実習として大阪リハビリテーション専門学校(1 名)の学生指導を行った。

2.作業療法部門

臨床教育においてはコロナウイルス感染の緊急事態宣言による実習中止のため、臨床教育は長期臨床実習として森ノ宮医療大学(1 名)、藍野大学(1 名)の計2 名、評価実習は箕面学園福祉保育専門学校(1 名)の学生指導(計3 名)のみ行った。

3.言語療法部門

臨床教育活動では、緊急事態宣言の発令により実習の中断や受け入れ自体の中止があったが臨床実習として大阪医療技術専門学校(1 名)、見学実習として大阪医療技術専門学校(1名)の学生を受け入れ指導を行った。

  • 当院のがん治療
  • 不整脈治療(アブレーション)
  • ヘルニア外来
  • 肛門疾患
  • 下肢静脈瘤
  • 眼瞼下垂
  • 糖尿病治療
  • 脊椎疾患
  • 閉塞性動脈硬化症(血行再建)
  • 狭心症治療経皮的冠動脈形成術
  • 人工膝関節置換術
  • 腹腔鏡下肝切除
  • 大腸がん治療
  • 大腸がん内視鏡治療
  • めまい
  • 不妊治療
  • ロボット手術前立腺がん
  • 食物アレルギー検査
  • 手の痛みや痺れ
  • ご寄付のお願い
  • 日本医療機能評価機構認定
  • JCEP
  • 病院指標(DPC)指標
  • NCD
  • 池田市がん検診
  • 豊能医療圏がん医療ネットワーク協議会
  • 敷地内禁煙
  • 市立池田病院 出産のご案内
  • youtube
  • LINE公式アカウント

#トップへ

市立池田病院 072-751-2881