#

#

#

#

教育について

#

教育理念POLICY

#

CONCEPT
社会のニーズに対応でき
豊かな人間性と倫理観を持った
看護職員を育成する

教育基本方針

看護部の理念に基づいて、社会の変化・ニーズに対応でき、豊かな人間性と倫理観を持つ専門職として自律した看護職員を育成する

教育目的

1. 豊かな人間性と倫理観を持ち、患者の権利を尊重した、安全・安心な看護サービスが提供できる看護職員を育成する
2. 医療チームの一員として他社との相互関係の中で自己の看護実践能力を高め、自律した看護職員を育成する

教育目標

自らの判断や行動に責任を持ち、倫理的・法的規範に基づき看護実践ができる

個別性に応じた適切な看護を実践し、状況に応じて判断し行動できる

専門職として自己教育力を育み、主体的に継続して学ぶことができる

科学的根拠に基づき行動し、自身の看護実践を定期的に見直し、看護の質向上に貢献できる

地域医療の役割を担うため、院内外の関係者と協働することができる

患者・家族・医療チームを尊重し、患者の意思決定を支援しながら看護ケアを提供することができる

組織の一員としての役割を理解し、責任ある行動がとれる

求める看護師像

社会のニーズに対応でき、豊かな人間性と倫理観をもった看護師

多職種合同研修SEMINOR

<グループワークの一場面>

 

4月と10月に多職種合同の新入社員研修を開催しています。他職種の仲間とのつながりを大切にしています。

お知らせRECCOMEND

一覧へ

2025.06.10

新人看護師 輸液ポンプ・心電図モニター研修

2025.06.09

今年度の「看護の日」は池田駅前で行いました!

2025.05.07

ケーススタディー 説明会

2025.05.07

新人看護師 静脈血採血研修

2025.04.11

2025年4月1日 新人看護師の皆さん「池田病院へようこそ」

2024.10.31

今年も 地域ふれあいイベント「お話ししましょ!お茶しましょ!」に参加してきました

2024.07.02

7月7日「七夕の日」

2024.05.20

「令和6年度大阪府看護事業功労者」表彰を受けました。

2024.05.15

5月13日(月)~14日(火)「看護の日」イベントを開催しました。

2023.11.20

地域ふれあいイベント「お話しましょ!お茶しましょ!」に参加しました。

2022.11.14

10月30日(日) 池田商工会議所女性会イベントに参加しました。

2022.06.27

「七夕の笹飾り」を始めました

2022.05.13

【Youtube】「看護の日」イベントの様子を公開します

2022.05.10

今年も看護週間が始まりました!

2021.10.04

看護師・助産師の正規職員採用の募集

2021.05.18

新型コロナワクチン接種が始まりました!

2021.04.19

新人看護師の集合研修が終了しました。

2021.03.09

池田の炭せっけんをいただきました!

2021.02.12

MAKE IT BLUE 素敵なプレゼントをありがとうございます。

2020.11.12

ZOOMを使ったオンライン就職説明会

病院見学・インターシップ申し込み

市立池田病院で第一歩を踏みませんか?
病院見学申し込みはご希望の方は下記フォームよりお進みください。

ご応募はこちらから

#

  • 市立池田病院 出産のご案内

#

市立池田病院 072-751-2881