市立池田病院は、診療業務の中核を担う医療情報システムの安定稼働を維持すると共に、医療の質と安全のさらなる向上を目的として、令和8年2月末を目途に医療情報システムの更新を計画しています。
本プロポーザルは、次期医療情報システムの調達業者を公正かつ公平な方法で選定するため、広く一般から募集するものです。
詳細は、以下をご確認ください。
令和7年1月10日付けで公告しました市立池田病院医療情報システム更新に係るシステム調達プロポーザルの実施について、次のとおり訂正いたしました。
【訂正内容】
・「システム概念図」の一部訂正
「リハビリ部門システム」 : 赤枠削除
「RPAツール」 : 赤枠削除
・「想定接続端末」内項目名の一部訂正
[搭載内容]-[メモリ増設(4M)][メモリ増設(8M)][メモリ増設(16M)]
⇒ [搭載内容]-[メモリ増設(8GB)][メモリ増設(16GB)][メモリ増設(32GB)]
・「システム機能仕様書兼技術回答書」への下記仕様項目の追加
「9_2 地域医療連携業務支援システム」
「13_2 医事システム基本機能」
「診察券発行システム」
「外来電子看板」
「診察順番表示」
「文書作成支援システム」
「文書スキャニング」
「自動再来受付」
「DWH(診療)」
「医事統計DWH」
「債権管理_未収金管理」
「PDA管理」
「BCP(災害対策)」
「多要素認証」
項目 | 日程 | 備考 |
---|---|---|
1.公募開始 | 令和7(2025)年1月10日(金) | 市立池田病院HPに掲載 |
2.参加資格の質問期限 | 令和7(2025)年1月17日(金) | メールにて送付 |
3.参加資格確認書の提出期限 | 令和7(2025)年1月22日(水) | 直接持参 |
4.参加資格確認結果発表 | 令和7(2025)年1月24日(金) | メールにて通知 |
5.選定内容に関する質疑期限 | 令和7(2025)年1月28日(火) | メールにて送付 |
6.選定内容質疑回答期限 | 令和7(2025)年1月31日(金) | 市立池田病院HPに掲載 |
7.企画提案書等の提出期限 | 令和7(2025)年2月12日(水) | 直接持参 |
8.プレゼンテーション | 令和7(2025)年2月18日(火) | 別途通知 |
9.結果通知 | 令和7(2025)年2月下旬 | 市立池田病院HPに掲載 |
※諸事情により変更となる場合があります。
市立池田病院 事務局財務経営課(本館2階)
担 当:梶本 安田
所在地: 〒563-8510 大阪府池田市城南3丁目1番18号
電 話: 072-751-2881
Eメール b-keiei[@]city.ikeda.osaka.jp
(※[@]を半角の@に置き換えてください)
受付時間 午前9時から午後5時まで
(ただし、土、日、祝日及び午後0時から午後1時までを除く。)
Copyright(C) Ikeda Municipal Hospital Rights Reserved.