今年度の「看護の日」は池田駅前で行いました!
「看護の日」とは、フローレンス・ナイチンゲールの誕生日にちなんで、5月12日に制定されています。この日を含む1週間を「看護週間」として、全国で様々なイベントが行われています。
市立池田病院では、毎年病院内で「看護の日」イベントを行っていますが、今年は池田駅前のダイエーで行いました。当日は、3名の認定・専門看護師が参加し、「感染症予防とワクチンについて」や「フレイルと認知症予防」などを話したり、ハンドマッサージを行いながら健康相談を行いました。
また、血圧測定や酸素飽和度を測定する場所には、多くの方に来ていただきました。中には血圧が高いため、受診の必要性をお伝えする場面もありました。
「こども白衣体験」では、子供たちがかわいい「白衣の天使」に変身していました。将来看護師になって一緒に働けることを楽しみにしています。
今回、病院から地域に出ることで、日頃は病気と無縁な方にも、健康を意識してもらえる機会になりました。
市民の皆さまの健康を守る市民病院の役割を担い、今後も様々な地域活動に貢献できるよう努めてまいります。
[※写真は許可を得て掲載しています。]
2025.06.10
新人看護師 輸液ポンプ・心電図モニター研修
2025.06.09
今年度の「看護の日」は池田駅前で行いました!
2025.05.07
ケーススタディー 説明会
2025.05.07
新人看護師 静脈血採血研修
2025.04.11
2025年4月1日 新人看護師の皆さん「池田病院へようこそ」
2024.10.31
今年も 地域ふれあいイベント「お話ししましょ!お茶しましょ!」に参加してきました
2024.07.02
7月7日「七夕の日」
2024.05.20
「令和6年度大阪府看護事業功労者」表彰を受けました。
2024.05.15
5月13日(月)~14日(火)「看護の日」イベントを開催しました。
2023.11.20
地域ふれあいイベント「お話しましょ!お茶しましょ!」に参加しました。
2022.11.14
10月30日(日) 池田商工会議所女性会イベントに参加しました。
2022.06.27
「七夕の笹飾り」を始めました
2022.05.13
【Youtube】「看護の日」イベントの様子を公開します
2022.05.10
今年も看護週間が始まりました!
2021.10.04
看護師・助産師の正規職員採用の募集
2021.05.18
新型コロナワクチン接種が始まりました!
2021.04.19
新人看護師の集合研修が終了しました。
2021.03.09
池田の炭せっけんをいただきました!
2021.02.12
MAKE IT BLUE 素敵なプレゼントをありがとうございます。
2020.11.12
ZOOMを使ったオンライン就職説明会
Copyright(C) Ikeda Municipal Hospital Rights Reserved.