平成31年度 助産師・看護師 (正規任用職員)募集要領
看護師20名を募集します。
認定看護師(感染管理、皮膚排泄ケア、がん化学療法)も募集しています。
まずは病院を見学いただき、雰囲気を感じてみませんか。
応募は、履歴書と資格免許の写しを病院まで郵送してください。
応募資格
昭和49年4月2日以降に生まれた方(平成30年度採用の方は昭和48年4月2日以降に生まれた方)で助産師・看護師の資格を有する方。
又は昭和59年4月2日以降に生まれた方で、平成31年春季国家試験での資格取得見込者。
なお、地方公務員法第16条に定める欠格条項に該当する方は受験できません。
採用試験(履歴書の提出以降、書類審査を行ないます。)
4月7日(土)、5月12日(土)、6月9日(土)、午前9時から
院内会議室で学科試験及び面接試験を行います。
採用人数並びに時期
助産師・看護師20名
随時
勤務条件(平成30年3月現在)
身分・待遇
- 身分 池田市職員(地方公務員)
- 勤務時間 週38時間45分
- 給与
基本給 | 主要手当 (夜勤月4回で計算) |
合計 | モデルケース (経験年数) |
---|---|---|---|
237,300 |
87,971 |
325,271 |
給料、地域手当、扶養手当、通勤手当、住居手当、時間外勤務手当、特殊勤務手当、期末勤勉手当等諸手当 etc
勤務体系
2交替 日勤8:15~16:50、夜勤:16:00~8:45 ※3~4人夜勤体制
昇給/賞与
年1回(昇給率 年2%程度)/年2回(4.4カ月)
退職金制度
有 勤続1年以上
社会保険
大阪府市町村職員共済組合(厚生年金、健康保険)
休暇
有給休暇(当初20日付与)、夏期特別休暇 他
被服
年1回貸与
保育施設
院内保育所有
教育
新人看護師臨床研修制度、ストレスマネジメント を実施。
専門看護師及び認定看護師、資格取得のための派遣研修制度有り。
看護部サイト 教育制度
専門・認定看護師の就業状況
●専門看護師
老人看護、がん看護
●認定看護師
感染管理、手術看護、皮膚・排泄ケア、救急看護、がん化学療法看護、緩和ケア、認知症看護
申込方法
連絡先
〒563-8510
池田市城南3-1-18 市立池田病院 総務課
TEL:代表072-751-2881 (内線)5262
表に「看護師正規職員への募集」と朱書きした封筒に履歴書及び資格免許の写し(新卒の方は成績証明書)を入れて、上記連絡先に郵送。
(用紙を下記からダウンロードし、項目は漏れなく記載してください。)
4月 7日(土)実施分 | ・・・ | 3月29日(木)必着 |
5月12日(土)実施分 | ・・・ | 4月27日(金)必着 |
6月 9日(土)実施分 | ・・・ | 5月31日(金)必着 |
- 採用情報
- 院長挨拶
- スタッフ紹介
- 募集状況一覧
- 脳神経外科医師
- 呼吸器内科医師
- 麻酔科医師
- 平成31年度 助産師・看護師(正規任用職員)
- 看護師(時間給職員)
- 病棟補助員(臨時的任用職員)
- (学生)看護助手(臨時的任用職員)
- 市立池田病院 奨学金制度のご案内
- 薬剤事務作業補助業務(時間給職員)
- 臨床検査技師(月額職員)
- 臨床検査技師(日額職員)
- 作業療法士および理学療法士
- 臨床研究コーディネーター(CRC)(臨時的任用職員)
- 調理師・調理員(臨時的任用職員)
- 経理事務(非常勤月額)
- 医療事務補助(非常勤月額)
- 医療事務作業補助業務(日額職員)
- 医師事務作業補助業務(時間給職員)
- 病院見学会
- 申込み・お問合わせ